Practice of Relative Clauses:
Underline the relative clause and circle the word, which is modified by the relative clause. Also, give English equivalent of the each sentence.
1.あそこでテレビをみている女の子は、私の妹(いもうと)です。
2.今まで食べたことのあるスパゲテイーの中で、昨日(きのう)兄が作(つく)ったスパゲテイーが一番おいしいです。
3.家(うち)の近(ちか)くにあるじんじゃは、1680年にできた(completed)古(ふる)いたてものです。
4.サイエンフィルは、私がいつも水曜日(すいようい)の晩(ばん)にみるテレビ番組(ばんぐみ program)です。
5.図書館(としょかん)は、本を読(よ)んだり、借(か)りた(to borrow)りする所(ところ)ですが、UNCWの図書館(としょかん)は、とても静(しず)かで、きもちいい(comfortable) ので、私が昼寝(ひるね daytime nap)によく使(つか)う所(ところ)です。
6.今年の夏に見た映画(えいが)の中で、とくに良(よ)かったのは、サブリナです。
7.あの車(くるま)に乗(の)っていた人は、私の好きな音楽(おんがく)を聞(き)いていました。
8.今、日本で一番人気(にんき popularity)のあるデザートは、メロンパフェです。
9.今日行った町は、奈良(なら)ですが、明日(あした)行く所(ところ)は、京都(きょうと)です。
10.鈴木(すずき)さんが着(き)ている赤(あか)いセーターは、昨日(きのう)私が買(か)ったのと、同じです。
11.私のルームメートは、ぜんぜん掃除(そうじ)をしない人で、私はこまっています(I am in trouble)。
12.宿題(しゅくだい)をしなかった人は、先生(せんせい)の車(くるま)をあらってください。
13.昨日(きのう)書(か)いた手紙(てがみ)は、机(つくえ)の上(うえ)にある本の中にあります。