Listening Practice Script
01
A: 三井住友(みついすみとも)銀行(ぎんこう)の左においしい食堂(しょくどう)があります。食堂(しょくどう)はどこですか。
B: Hです。
02
A: この町の郊外(こうがい)には、大きな(or大きい)デパートがあります。そのデパートは、駅(えき)から車(くるま)で一時間半くらいかかります。 デパートはどのビルですか。
B: Sです。
03
A: 交番(こうばん)はこの町で一番(ばん)小さな(建物)たてものです。病院(びょういん)の向(む)かいにあります。交番(こうばん)はどの建物(たてもの)ですか。
B: Cです。
04
A: UFJ銀行(ぎんこう)は、三井住友(みついすみとも)銀行(ぎんこう)と病院(びょういん)の間にあります。UFJ銀行(ぎんこう)はどこですか。
B: Iです。
05
A: 教会(きょうかい)は、駅(えき)の後ろにあります。じんじゃの向(む)かいです。教会(きょうかい)はどの建物(たてもの)ですか。
B: Rです。
06
A: みずほ銀行(ぎんこう)は、喫茶店(きっさてん)マツの左にあります。みずほ銀行(ぎんこう)はどのビルですか。
B: Eです。
07
A: 駅(えき)に一番(ばん)近い大きな(or大きい)建物(たてもの)はデパートです。 そのデパートの名前(なまえ)は、そごうです。 デパートの向(む)かいに建物(たてもの)はありません。 そごうデパートはどれですか。
B: Oです。
08
A: この町には、おいしいレストランがあります。その建物(たてもの)は小さいですが、有名(ゆうめい)なおいしい所(ところ)です。レストランの隣(となり)には、古(ふる)い建物(たてもの)があります。 それから、そのレストランの向(む)かいに、喫茶店(きっさてん)マツがあります。 有名(ゆうめい)なおいしいレストランはどれですか。
B: Mです。
09
A: ホテルは、病院(びょういん)の向(む)かいの大きな(or大きい)建物(たてもの)です。ホテルはどこですか。
B: Bです。
10
A: 英(えい)語学校の隣(となり)は、コンビニエンスストアです。コンビニはどのビルですか。
B: Dです。
11
A: バス停(てい)は、そごうデパートに近いです。えきの前の大きな(or大きい)とおりの左にあります。 バス停(てい)は、コンビ二の向(む)かいの小さい建物(たてもの)の所(ところ)にあります。 バス停(てい)はどこですか。
B: Kです。
12
A: 駐車場(ちゅうしゃじょう)はお寺の右にあります。とても大きいです。 駐車場(ちゅうしゃじょう)はどこですか。
B: Aです。
13
A: 古(ふる)い建物(たてもの)の右に郵便局(ゆうびんきょく)があります。郵便局(ゆうびんきょく)はどのビルですか。
B: Nです。
14
A: 駅(えき)の後ろに、図書館(としょかん)と、教会(きょうかい)と、りそな銀行(ぎんこう)と神社(じんじゃ)があります。図書館(としょかん)の横(よこ)は神社(じんじゃ)です。神社(じんじゃ)の向(む)かいに教会(きょうかい)があります。りそな銀行(ぎんこう)はその教会の隣(となり)にあります。 りそな銀行(ぎんこう)と図書館(としょかん)はどこにありますか。
B: 図書館(としょかん)はQにあります。 それから、りそな銀行(ぎんこう)はPです(or Pにあります)。
15
A: 病院(びょういん)の周(まわ)りには、ホテルや銀行(ぎんこう)や安(やす)い食堂(しょくどう)がありますから(This からmeans
“because…, since…” It comes at the end
of a sentence indicating a reason.)、とても便利(べんり)です。とくに、そこの食堂(しょくどう)が好きです。 その食堂(しょくどう)は、病院(びょういん)の右にあります。 そこでよく食(た)べます。 安(やす)い食堂(しょくどう)はどこにありますか。
B: Jにあります。
16
A: ガソリンスタンドと三井住友(みついすみとも)銀行(ぎんこう)の間においしい食堂(しょくどう)がありますが、ちょっと高(たか)いです。 ガソリンスタンドはどこにありますか。
B: Gにあります。
17
A: この町にはスーパーが1軒(けん)あります。大きな(or大きい)たてものです。そのスーパーは、喫茶店(きっさてん)マツの前にあります。駅(えき)からも近いですから、とてもべんりです。 駅(えき)の前のとおりの右にあります。 スーパーはどの建物(たてもの)ですか。
B: Lです。
18
A: 駅(えき)から遠いですが、新(あたら)しいショッピングセンターが郊外(こうがい)にあります。あまり大きくありませんが、とてもきれいです。町の人(ひと)はそこへ車(くるま)で行(い)きます。車で一時間くらいかかります。 郊外(こうがい)の新(あたら)しいショッピングセンターはどこですか。
B: Tです。
19
A: きっさてんマツは、みずほ銀行(ぎんこう)と公園(こうえん)の間にあります。 その公園(こうえん)は、とても大きいです。公園(こうえん)はどこですか。
B:
Fです。
20
A: この町の人は紅茶(こうちゃ)が大好(す)きですから(This からmeans “because…, since…” It comes at the end of a sentence indicating a reason.)、この町には喫茶店(きっさてん)が多(おお)いです。駅(えき)の前のデパートの中に喫茶店(きっさてん)ユメがあります。デパートはとても大きな(or大きい)建物(たてもの)です。そのきっさてんは、紅茶(こうちゃ)がとてもおいしいですが、とても高(たか)い所(ところ)です。喫茶店(きっさてん)ユメはどこにありますか。
B: Vにあります。