大学内の主な建物

ランデール図書館

ランデール図書館は学生がいつも勉強する所です。ここには本がたくさんあって、学生が使う机やテーブルがあります。学生は公共のコンピュータが使えます。静かなところです。でも、試験の間、多くの学生がここで勉強するようになので、にぎやかになります。

 

 

「Fisher Student Center」フィッシャー学生センター

フィッシャー学生センターにはいろんな目的の場所がたくさんあります。アインシュタイン喫茶店とルミナ映画館と大学の本屋はここにあります。毎週、学生はルミナ映画館で映画が見られます。有名な映画やインディペンデント・フィルムが見られます。本屋では教科書が買えますが、値段はとても高いです。

 

 

Fisher University Union」フィッシャー大学ユニオン

フィッシャー大学ユニオンにはたくさんの場所があります。ホークス・ネストはここにあります。コンビニもあります。学生は大学の郵便局で郵便を受け取れます。友達とよくユニオンで持ち合わせします。便利なところで、カジュアルな雰囲気です。

 

 

「Office of International Programs」国際交流課の事務室

留学生はよく国際交流課の事務室に行きます。交流課の事務室は留学生を扱います。関係者は面倒見がいいです。事務室はフライディ・アネクスという建物にあります。でもその場所は奥まったところにあるので、見つけるのは難しいです。道に迷ったら、学生に聞いてください。もっと詳細な情報は、ここをクリックしてください:

http://uncw.edu/intprogs/abroad.htm

http://uncw.edu/intprogs/intstudents.htm

 

 

レクリエーションセンター

運動がしたくなったら、レクリエーションセンターに行きます。ここでたくさんの運動器具があります。学生はよくジョギングをしたり、バスケットボールをしたり、重量挙げをしたりします。

 

 

授業がおこなわれているところ: 主な建物が12件あります。

「Nursing Building」ナーシング・ビル:看護学部
「Dobo Hall」
ドボ・ホール:科学と生物学部
「Cameron Hall」
カメロン・ホール:ビジネス学部
「Leutze Hall」
ルチ・ホール:外国語と文学と政治学部
「Morton Hall」
モートン・ホール:英語学と歴史学部
「Bear Hall」
ベーアー・ホール:哲学と宗教学と数学部
Social and Behavorial Sciences Building」ソーシャーアル・アンド・ビーヘイビアル・サイエンス・ビル:心理学と社会学と人類学部
「Computer Information SystemsBuilding」
コンピューター・インフォメーション・システム・ビル:コンピュータサイエンス学部
Education Building」
エヅュケィション・ビル:教育学部
「Cultural Arts Building」
カルチュラル・アーツ・ビル:劇場学と美術学部
「Friday Hall」フライディ・ホール:生物学部
「DeLoach Hall」ディローチ・ホール:自然学と地質学部 
「Randall Library」ランデール図書館

 

ベーアー・ホール

ルチ・ホール